コンビニ・ドラッグストアで手軽に手に入る高プロテイン(たんぱく質)商品を調べてみた

inバー プロテイン1

筋トレしてると手軽にたんぱく質が取れたらいいなー

なんて思うことありますよね?

ということで、コンビニで手軽に購入できるプロテインを調べてみました!

実際に購入したものを中心に。

ちなみに、ぼくは体重60kgなので1日120gのプロテイン(たんぱく質)を摂るようにしてます。

しかも、プロテイン(たんぱく質)は、一回に消費できる上限が決まっているので一度に120g摂っても意味がありません。

正確には20gを境に消費効率が悪くなるようです。

分散して摂るにあたって、コンビニで手に入るプロテイン商品はすごく助かってます。

コンビニ・ドラッグストアで手に入るプロテイン一覧

実際にコンビニなどで自分で購入したプロテイン商品を紹介します。

最近の筋トレブームからか、ここ半年間で一気にコンビニにあるプロテイン商品が増えました。

SAVASミルクプロテイン 430ml

  • 商品名:SAVAS ミルクプロテイン
  • 販売メーカー:Meiji
  • たんぱく質:15g

以前はローソン、ファミマで置いてあるイメージでしたが、最近はほとんどのコンビニに置いてある!430mlあるのでお腹がたっぷんたっぷんになる。しかも要冷蔵だから取り扱い注意です。

ミルクプロテイン

▼たんぱく質 15g

ミルクプロテイン

▼10℃以下での保存が必要

ミルクプロテイン ミルクプロテイン

 

inバー プロテイン

  • 商品名:inバー プロテイン
  • 販売メーカー:森永
  • たんぱく質:10.4g

こういうスティックタイプのプロテインの先駆け!
コンビニで真っ先に売ってました!
味も普通に美味しい。
ただ飲み物がないと無理!
もさもさして口の中に残ります。

inバー プロテイン1

▼たんぱく質 10.4g

inバー プロテイン1 inバー プロテイン1

 

 

1本満足バー プロテインチョコ

  • 商品名:1本満足バー プロテインチョコ
  • 販売メーカー:Asahi
  • たんぱく質:15g

森永のプロテインバーに対抗して出てきた印象がありますが、今では森永のプロテインバーより購入頻度高い!
というのも、プロテイン(たんぱく質)15gも含まれてる!
森永プロテインバーは10.4gなので、よりプロテインを摂りたければこちらをおすすめ!
森永プロテインバーと比べると固いんですが、口の中でのもさもさ感はありません。

1本満足バー プロテインチョコ1

▼たんぱく質 15g

1本満足バー プロテインチョコ1

 

 

inゼリー スーパープロテイン

  • 商品名:inゼリー スーパープロテイン
  • 販売メーカー:森永
  • たんぱく質:10g

ゼリータイプのなかではもっともプロテイン(たんぱく質)が含まれてる!
ゼリータイプだと多くて5g程度だったので、倍量!
ヨーグルト味で普通に飲めるし、ずっしり感もあるので結構お腹に溜まります。
金額はやや高め。

inゼリー スーパープロテイン1

▼たんぱく質 10g

inゼリー スーパープロテイン1

 

 

SAVASミルクプロテイン 200ml

  • 商品名:SAVAS ミルクプロテイン 200ml
  • 販売メーカー:Meiji
  • たんぱく質:15g

最近は毎朝このミルクプロテインを飲んでます。
内容量が200mlとちょうどよく、プロテイン(たんぱく質)は15g配合と筋トレの味方!
味は3種類ですが、ミルクとココアが飲みやすい。
しかも常温保存可能という使い勝手の良さ!
Amazonで箱買いしても冷蔵庫がパンパンということにはなりません!
実際、箱買いしてキッチンに置いてます。

SAVAS ミルクプロテイン1

▼たんぱく質 15g

SAVAS ミルクプロテイン1 SAVAS ミルクプロテイン1

 

 

最近気になってるプロテイン

1日120gのプロテイン(たんぱく質)を摂るようにしてるので、上記の商品を組み合わせながら摂取してますが、全然足りないので、最近はこれを購入しようと思ってます。

 

鍛神

出典 鍛神

コンビニで手軽に買えるプロテインもいいんですが、せっかく筋トレをしてるので、ガチのプロテインも必要ですよね。