13の機能を持つ近未来型リュックバッグ『UNOⅡ』(ウノツー)をご存知でしょうか?
クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で2878%とい驚異的な達成率を誇ったプロジェクトです!

どんなものかというと…
UNOⅡは、プロの写真家によりデザインされた今までにないオーガナイズな機能に優れ、普段使いだけでなく、4つのライフスタイルに合わせて変化自在するニュータイプのリュックバッグです。
『UNOⅡ』(ウノツー)
4つのライフスタイルに合わせられるリュックバッグ!
4つのライフスタイルとは、
- 標準パネル(ビジネスや普段使い用)
- カメラパネル
- スポーツパネル
- アートパネル
ぼくは①の普段使いとして使うために支援しました!
実際に手元に届いたのでレビューをしたいと思います。
13の機能を持つ近未来型リュックバッグ「UNOⅡ」(ウノツー)のレビュー
「UNOⅡ」(ウノツー)のレビューといっても、実際には2017年8月ぐらいに届いていました。
ただずっと記事を公開せず放置していたのでこの時期での公開に…
ということで早速、開封の儀。

▼箱が薄い!!


▼こんなに薄く収まってました

▼中から出すとこんな感じ



▼やっぱり薄い!

▼こんな物も入ってました…なにかというと…

▼レインカバー!


▼他にも説明書と付属品が入ってました。

▼説明書はこんな感じ


▼機能が多過ぎて、説明書見ないと把握しきれません!




▼さらに中には巾着的なものとスマートパネルなるものが入ってました。巾着は服とか入れるようかな?

▼フルオープン状態

▼スマートパネル装着!

▼スマートパネルが落ちないように固定できます

▼ちょっとわかりにくいですが、装着完了!

▼ケーブルも同梱

▼USBケーブル

▼リュックのまま充電可能


▼これはヘッドフォンハンガー

▼ヘッドホンハンガー使い方

▼ジッパーを締めた状態

▼途中で止められます

▼反対側

▼ドリンクホルダー?

▼背負うと左手側に着いてます

▼イメージ、冒頭に入ってたものはアンカーストラップでした、固定するためのストラップ

▼反射材兼バンド

▼イメージ

▼カードなどか入るポケット


▼背負う側にもチャック付きのポケットが!



▼さらにここにもポケット

▼ここにもポケット

▼何やらこんなところにも…わかりにくい

▼こっちの方がわかりやすい?


以上、13の機能を持つ近未来型リュックバッグ「UNOⅡ」(ウノツー)開封の儀でした。
機能があり過ぎて使いこなせるかが心配。
ただ普段使いにちょうどいい大きさ!ガシガシ使い倒していきます!
個人的に「ガジェット」という言葉に弱く、新しいガジェットを見るとついついポチってしまうことがあります。
ガジェット好きの方ならこの気持ちわかりますよね?
特にクラウドファンディングサイトは誘惑でいっぱいです…
そんななか、ガジェットに特化したサイトを発見!
その名も…ガジェる


ガジェット好きなら見逃すわけにはいかいないサイトです。
メールアドレスと任意のパスワードですぐ会員登録できたので、速攻で登録してしまいました…
しばらくガジェット沼から抜け出せなそう…
公式サイトはこちらからどうぞ⇒「ガジェる」