女性の社会進出が増えて、妊娠しながら働く方も増えています。そんな働く妊婦さんにとって、胎児への周囲の影響は気になるところ…
通勤や職場の環境がストレスになって、悪影響になっていないか?など、心配の種は尽きないでしょう。
そんな妊婦さんのために開発されたのが音楽再生機能付きマタニティベルト「リトモ」です。
音楽再生機能付きマタニティベルト「リトモ」とは?
「リトモ」は音楽再生機能がついたマタニティベルトで、妊娠中の方のお腹をサポートしながら、胎児に音楽を届けられるというもの。
音楽を聴かせることで、赤ちゃんをリラックスさせてあげることが目的のマタニティベルトです。

使い方は、スマートフォンを「リトモ」に接続し、聴かせたい音楽を流すだけ。
そうすることで、マタニティベルトに内蔵されているスピーカーから、スマートフォンの音楽が流れる仕組みになっています。
もちろん音漏れしない設計なので、通勤中や職場でも音漏れを気にすることなく、使うことができます。スピーカーは4つついており、赤ちゃんを4方向からバランスよく音楽を届けられるとのこと。
胎児は5ヶ月頃から耳が聞こえるようになり、羊水を通じて、外の音を聞いているとのことなので、早いうちから音楽を聴かせておくのも成長にいい影響を与えるかもしれません。
さらに、延長ベルトもついているので、妊娠後期まで使うことができるようです。
妊娠中の方、興味がある方はお試し下さい。
個人的に「ガジェット」という言葉に弱く、新しいガジェットを見るとついついポチってしまうことがあります。
ガジェット好きの方ならこの気持ちわかりますよね?
特にクラウドファンディングサイトは誘惑でいっぱいです…
そんななか、ガジェットに特化したサイトを発見!
その名も…ガジェる


ガジェット好きなら見逃すわけにはいかいないサイトです。
メールアドレスと任意のパスワードですぐ会員登録できたので、速攻で登録してしまいました…
しばらくガジェット沼から抜け出せなそう…
公式サイトはこちらからどうぞ⇒「ガジェる」