ninja250用のバイクカバーをAmazonで購入して、約10ヶ月…色あせ、破れにより使い物にならなくなってしまったので、次こそは失敗しないように耐水性、耐久性に問題なさそうなバイクカバー専門店barrichello バリチェロで購入してみました!
▼購入時の価格とサイズはこちら
Homwarm¥3,380(サイズXXXL)
barrichello バリチェロ¥5,690(サイズ2L)
安さ重視でAmazonでHomwarmのninja250バイクカバーを購入
念願のバイク(ninja250)を購入後、バイクカバーを探してました。
駐車場が屋根なしの青空駐車場だったのと、いたずら防止のために必須だと思い、急ぎ気味にAmazonで適当に購入。
▼実際の駐車スペース

購入したのはHomwarmというメーカーのバイクカバー、サイズはサイズXXXL
パッとみた感じ普通のバイクカバで特に問題なさそうでした。
Homwarmバイクカバー購入後10ヶ月で色あせ、破れ発生
ところが、Homwarmのバイクカバーを実際に使ってみると半年ぐらいで色あせが発生!
10ヶ月でもともとブラックだとは思えないほどの色あせが…

…これだと見栄えがよろしくないですね。
しかも色あせだけならまだマシですが、破れてしまい、本体がむき出しに…
はじめは少しの破れでも、そこから徐々に破れが広がり、購入後10ヶ月が経つ頃にはバイクカバーの意味をなさないぐらいの破れになってしまいました。

バイクカバー専門店(barrichello バリチェロ)で購入
次は破れにくいものを!といろいろ調べてみました。
そしてたどり着いたのがバイクカバー専門店(barrichello バリチェロ)
▼この立ち上げた経緯に共感

まさに自分と同じ思い!と共感し、即決しました。
ちなみにninja250だとサイズは2Lでぴったりでした。
開封の儀など動画にしたので、よければご覧ください。
まだ使用してから日が浅いので、なんとも言えませんが、触った感じなどを比較すると破れる心配などは少なそうです。

安いバイクカバーで耐久性や耐水性に不満があるなど、同じような思いがある方にはおすすめです!
さまざまな分野でAIの活用が広がってきていますが、アプリでもAIが活用されるようになってきました。
そのなかでも気になるのがAIがパーソナルトレーナーとなってダイエットのアドバイスをくれるというアプリ「FiNC(フィンク)」
独自の AI(人工知能)を駆使したアプリで、使えば使うほど学習し、自分にぴったりのダイエットや健康のアドバイスをしてくれるようになる!
公式サイトはこちらからどうぞ⇒「FiNC(フィンク)」