クラウドファンディングで支援していたバックパック!「Aer Travel Pack」が届きました!
といっても2016年11月頃に届いていて、今(2018年)ではガシガシ使っているので、今更感は否めませんが、ずっと下書きにあったので公開したと思います。
逆に言うと、2年ぐらい大活躍してくれているといこと!「Aer Travel Pack」おすすめです!
クラウドファンディングで一目惚れして購入した「Aer Travel Pack」(バックパック)
2016年から今現在(2018年)も、なぜかバックパックに惹かれていて、なんとなく目に留まることが多くなっていました。
そんなかなで、ビビッときたバックパックが「Aer Travel Pack」。
まさに一目惚れ。
これをゲットしないと一生後悔する!と久しぶりに直感が働きました…が、見つけたのは、まさかのクラウドファンディング!今でこそAmazonで普通に販売されますが…当時はクラウドファンディングのみ!
2016年当時はあまり馴染みもなかったのですが、幸い1度だけクラウドファンディングに出資した経験があったので、そこまで抵抗がなかったのが救いでした。
というより、むしろ通販サイトなどで商品を見て購入するより、クラウドファンディングの方が、その商品のストーリーやディティールが動画などで詳しく紹介されているので、「イメージと違った!」という失敗は少ない。
そんなこんなで無事、商品も届きました。
クラウドファンディングで購入した「Aer Travel Pack」(バックパック)のレビュー
▼早速開封作業を開始!

▼袋から出すとこんな感じ

▼とりあえずぐるっと一周撮影。





▼「Aer Travel Pack」の外側には防水仕様のチャックが付き。

▼持ち手がふたつあります。(上と横)
上の持ち手はしっかりしてますが、横の持ち手は一応付いてる感じ。上の持ち手よりは細い。


▼両サイドに4つ付いている調整ベルト


▼収納スペース確認。一番背中側を開けてみます。
クッション性があり、恐らくパソコンなどを入れることを想定しているようです。

▼真ん中の収納スペースは一番広く、着替えなどが想定されるような感じ。

▼一番広いスペースは、底のスペースの仕切りと繋がっていて、靴やら着用後の着替えなどを収納できるようです。

▼そして外側のスペース。ここは仕切りなどが充実していて小物類などが想定されてます。場所的にも取り出しやすいので、普段使いする物はここに入れると便利。


▼真ん中のチャックは、全開にしなくても半分だけ開けるのもあり

▼ちなみにサイドには、傘やらペットボトルなどが入るスペースがあります。

以上、2016年に届いた「Aer Travel Pack」(バックパック)のレビューをしてみました!
今ではAmazonで普通に買えるので気になる人はどうぞ。
さまざまな分野でAIの活用が広がってきていますが、アプリでもAIが活用されるようになってきました。
そのなかでも気になるのがAIがパーソナルトレーナーとなってダイエットのアドバイスをくれるというアプリ「FiNC(フィンク)」

独自の AI(人工知能)を駆使したアプリで、使えば使うほど学習し、自分にぴったりのダイエットや健康のアドバイスをしてくれるようになる!
公式サイトはこちらからどうぞ⇒「FiNC(フィンク)」