熊本地震被災地支援アプリが公開!「GPS Punch!九州被災者支援システム」

GPS Punch!

熊本地震被災地支援アプリが公開されたのでご紹介します。

このアプリを紹介することによって少しでも被災した方のお役に立てれば幸いです。

公開したのは、位置情報をビジネスとして活用するアプリ「GPS Punch!」

このアプリを利用して、熊本地震被災地支援のため、ボランティアの方向けの環境を公開しました。

それが「GPS Punch!九州被災者支援システム」というアプリです。

「GPS Punch!九州被災者支援システム」とは?

このアプリは位置情報を活用して、物資を必要とする人(被災地側ボランティア)の情報をリアルタイムで共有できるというものです。

詳細はこちらをご覧ください。

http://gps-punch.jp/documents/hinan.pdf

 

Webでも被災地の状況が確認できます。

http://kyusyu.gps-punch.jp/

「GPS Punch!」

GPS Punch!

 

「GPS Punch!」 のアプリをインストールしてログインする際に、
グループIDを kumamoto2016 とすることで利用することができます。

アプリを利用して、どの場所でどんな救援物資が必要か?ということを発信できますので、情報発信の役に立つかもしれません。

 

最後に…

この度の地震において被害にあわれました方々に心からお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りいたします。

被災地でお役に立てれば幸いです。

 

ガジェット好きなら見逃すな!

個人的に「ガジェット」という言葉に弱く、新しいガジェットを見るとついついポチってしまうことがあります。

ガジェット好きの方ならこの気持ちわかりますよね?

特にクラウドファンディングサイトは誘惑でいっぱいです…

そんななか、ガジェットに特化したサイトを発見!

その名も…ガジェる

ガジェット好きなら見逃すわけにはいかいないサイトです。

メールアドレスと任意のパスワードですぐ会員登録できたので、速攻で登録してしまいました…

しばらくガジェット沼から抜け出せなそう…

公式サイトはこちらからどうぞ⇒「ガジェる」