こんにちは、メディカルアプリナビゲーターのたかくん(@MedicalAppNavi)です。
赤ちゃん関連のアプリをいくつか紹介してきましたが、今回は靴下で赤ちゃんをモニターできるアプリ「Owlet」を紹介します。
靴下型ベビーモニターアプリ「Owlet」とは?
「Owlet」は、靴下型のセンサーとスマホが連動して赤ちゃんの心拍数・酸素濃度が管理ができるアプリです。
専用の靴下にセンサーが入っており、それを赤ちゃんに履かせることで、心拍数や酸素濃度を計測し、アプリでモニターすることができます。
つまり、睡眠中の赤ちゃんに専用靴下を履かせておくことで、異常がないかアプリでチェックすることができるということです。
靴下型のベビーモニター、異常があればアプリにアラームが!
靴下型のセンサーで心拍数などをモニターし、心拍数と酸素濃度が基準外だとアプリに警告が通知されます。そのため、両親の子育て中のストレス軽減に寄与できるかもしれません。
対象は生後0~12ヶ月とのことですが、靴下のサイズが合えばそれ以上でも使うことができるようです。
現在、サイズはひとつですが、大きさに合わせて調整ができるようになっています。
(今後はいくつかサイズを出す予定のようです)
また、センサーと靴下は、分けて洗濯可能なので、汚れた場合なども安心です。睡眠中に赤ちゃんに履かせておくことで、両親も安心して寝ることができるようになればいいですね。
※2016年4月3日追記
現在サイズは3種類です。
さまざまな分野でAIの活用が広がってきていますが、アプリでもAIが活用されるようになってきました。
そのなかでも気になるのがAIがパーソナルトレーナーとなってダイエットのアドバイスをくれるというアプリ「FiNC(フィンク)」

独自の AI(人工知能)を駆使したアプリで、使えば使うほど学習し、自分にぴったりのダイエットや健康のアドバイスをしてくれるようになる!
公式サイトはこちらからどうぞ⇒「FiNC(フィンク)」