こんにちは、メディカルアプリナビゲーターのたかくん(@MedicalAppNavi)です。
突然ですがあなたは、財布をなくした、スマホを置き忘れた、自転車がなくなったなどの経験はないでしょうか?
無事、手元に戻ってくればいいのですが、そのまま紛失してしまうこともありますよね。
そんな大事なものの紛失を防いでくれるのがこちら!

紛失を防ぐIoTデバイス「MAMORIO(マモリオ)」とは?
IoTデバイス「MAMORIO(マモリオ)」 は、スマホと連動することで居場所を特定することができる世界最小クラスのIoTデバイスです。
なくしたくないもに付けておくだけで、もしどこかに置き忘れたとしてもアラートで知らせてくれたり、アプリを起動することで位置情報を得ることができ、場所を特定できます。
機能としては大きく2つ
「MAMORIO(マモリオ)」が手元から離れた際に知らせてくれるアラート機能。
「MAMORIO(マモリオ)」を探す「みんなでさがす」機能。※1
この2つの機能によって、置き忘れの防止と、紛失したときの探索に役立ちます。

※1
クラウドトラッキング(「みんなでさがす」機能)は、MAMORIOのユーザー同士で協力して落し物を探すMAMORIO独自の機能です(特許取得済み。特許第5894309号)。
紛失したMAMORIOと他のユーザーがすれ違うと、その地点を通知します。
(※この機能を使用して、落し物の場所が誰かに知られてしまう事はありません。)
「MAMORIO(マモリオ)」
バッテリーは約1年間とのことで、1年後に買い替える必要はありますが、この大きさでこの機能であれば十分!
もしスマホをなくしたとしてもPC版(2017年3月20日現在でβ版)で探すことができます。

紛失を防ぐIoTデバイス「MAMORIO(マモリオ)」はこんなものに使える
IoTデバイス「MAMORIO(マモリオ)」 は世界最小クラスのIoTデバイスなのでさまざまなものに活用できます。

鍵

デジカメ

バッグ

傘

自転車

ペット
などなど大事なものに付けておくだけで紛失する心配がなくなるので安心。
ギフト用のラッピングにも対応しているのでプレゼントとしてもオススメ!
▼詳細はこちらから
さまざまな分野でAIの活用が広がってきていますが、アプリでもAIが活用されるようになってきました。
そのなかでも気になるのがAIがパーソナルトレーナーとなってダイエットのアドバイスをくれるというアプリ「FiNC(フィンク)」

独自の AI(人工知能)を駆使したアプリで、使えば使うほど学習し、自分にぴったりのダイエットや健康のアドバイスをしてくれるようになる!
公式サイトはこちらからどうぞ⇒「FiNC(フィンク)」